TOPページへ
私たちのことば
活動内容
セミナーのご案内
最新号
公開記事
バックナンバー
お問合せ

2023年23月号

3月号表紙


 公研セミナー

カーボンニュートラルに貢献する
東芝のエネルギーソリューションと
モノづくり

東芝エネルギーシステムズ株式会社
取締役 パワーシステム事業部
バイスプレジデント
藤塚 真也


 私の生き方

知識と知識の隙間をなくす
「大きな社会学」のすすめ

社会学者・大学院大学至善館教授
橋爪 大三郎


 対話

ウクライナ侵攻から1年
「ブチャの惨劇」から 考える安全保障の本質

ジャーナリスト 三好 範英
朝日新聞社 編集委員兼論説委員 国末 憲人


 めいん・すとりいと
  • 谷口
  • 功一/夜の街の再起のために
  • 渡辺
  • /黒田総裁の70万字
  • 増島
  • /コロナ禍とウェルビーイング
  • 白戸
  • 圭一/「愛」が目を曇らす
  • 川上
  • 桃子/台湾研究者のインテグリティ
  • 猪木
  • 武徳/教える、ということ

     issues of the day
  • 中国・ゼロコロナ政策のレッスン 飯島 渉
  • 内外の要求に現実的に対応するメローニ 八十田博人

  •  ひろば
  • 「大切なものは目に見えない」/安宅 俊輔

  • 「関西電力グループ ゼロカーボンロードマップ」を策定
    あらゆるステークホルダーと力を合わせて進んでいく 関西電力


    日本のカーボンニュートラル化と地域の災害レジリエンスの強化に貢献する
    中部電力グループと日本郵政グループが戦略的提携に合意 中部電力


    水力発電の課題に挑む
    新宮川水系の発電所群を訪れる 電源開発


    表紙:地上15センチの太陽:クサボケ
    表紙写真:北村雅良・J-POWER(電源開発)特別顧問

    2023年3月号 第61巻第3号(Vol. 715)